会計税務・社会保険・労務管理・安全衛生・人事評価・独立開業・技術・省エネ関連・資格試験【戸谷技術士事務所(東京都新宿区)】

戸谷技術士事務所トップ画像

戸谷技術士事務所ホーム戸谷技術士事務所顧問戸谷技術士事務所会社戸谷技術士事務所法改正戸谷技術士事務所質問戸谷技術士事務所お知らせ
戸谷技術士事務所依頼
【独立開業限定】
ゼロからの開業はこちら


戸谷技術士事務所(税務会計)

税務・会計について

戸谷技術士事務所(社会保険労務)
社会保険・労務について

戸谷技術士事務所(労働安全衛生)

労働安全・衛生について
機械安全

戸谷技術士事務所(採用人事評価)

採用人事評価について

戸谷技術士事務所(技術)

技術 対応について

戸谷技術士事務所(省エネ評価)

省エネ評価について

戸谷技術士事務所(講習会セミナー)

講習会の開催について

戸谷技術士事務所代表

戸谷技術士事務所
代表:戸谷次延
詳しいプロフィールはこちら

法人企業や開業者の身近な相談相手として、に豊富な実績があります。

〒160-0022
東京都新宿区新宿3-11-12

TEL:03-3225-6564
E-mail:info@office-totani.com

【対応地域】主な対象地域は、関東一円のほか、近県 神奈川県・静岡県等
案件によっつては、日本全国どこまでも対応いたします。



―更新情報―



カテゴリ別ブログ記事リスト

高年齢者の雇用の安定等に関する法律 中小企業にも適用

高年齢者の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律は、大企業は既に平成21年4月1日から施行されていましたが、中小企業に関しても平成23年4月1日から施行されます。65歳以降の雇用に関して継続雇用制度の対象者基準を就業規則により定めている企業に対して、平成23年度からは、継続雇用制度の対象者基準を就業規則等により定めることができるという経過措置の適用がなくなるため、できる限り早期にできる限り早期に変更するよう指導・助言直ちに労使協定の締結を行うよう個別指導を行うことが予定されています。労働局長の指導後も改善しない場合等「勧告書」が発出された事業主には助成金の不支給処分などの措置を行うことも予定されています。

改正 育児・介護休業法

改正育児・介護休業法が6月から施行されました。
これは、罰則付きの法なので、対応が必要となります。
詳細、対応につては、依頼があれば、当社で、その対応方法などを指導いたします。
概要は、そのうちアップします。

改正労働基準法と年度更新

今年度は改正労働基準法が施行されました。
主な項目を社会保険業務のところに掲載しておきます。就業規則の変更について依頼をうけたまわります。

年度更新については、雇用保険率が改正となっておりますので、留意願います。
当社では、迅速な、改正対応をしておりますので、外部委託の際は当社をご活用願います。

雇用の厳しさ

労働相談で、近年雇用関係が増えてます。特に景気が悪く、企業側は人員を減らしたい。
労働者側は、雇用を何とか守りたい。双方の意見があります。そんな時、雇用助成金の制度をうまく活用することをお勧めします。製造業の活用が多くされています。

雇用調整助成金の申請

近年、雇用調整助成金の活用が増えております。
ハローワークからの視察も行われております。
当社では、申請についてもいろいろできます。




ホームよくあるご質問税務・会計社会保険・労務労働安全・衛生採用人事評価技術
省エネ評価講習会(セミナー)機械安全法人顧問お問い合わせ

即時出張対応が可能なエリアは以下のとおりです
税務・会計・社会保険労務に関しては 東京都27市、東京都23区内 他:関東近郊群馬県、埼玉県、千葉県、神奈
川県、静岡県、山梨県 
人事・安全・衛生・技術・省エネ・講習に関する指導は、全国一円 事前にて確認対応可能

会計税務・社会保険労務・人事評価・独立開業・技術・省エネ評価・資格取得なら戸谷技術士事務所へ
TEL:03-3225-6564 E-mail:info@office-totani.com
Copyright (C) 2008 戸谷技術士事務所. All Rights Reserved.